ぬかみそと土とおなかのなか

去年残念なことになって泣く泣く埋葬したぬか床ですが
ようやく春めいてきて、お店も山に戻り
またあれに再チャレンジしようか
という気持ちがむくむくと立ち上がってきました。
今度は生の糠はやめて
炒り糠を使い
前回使っていた土鍋のかわりに
ホーローの容器を入手し
前回のような失敗を
くりかえさないように万全を。。
炒った糠に塩と水とこんぶと唐辛子。
まずは捨てず漬けのための
トウが立った白菜をほうりこみます。
水分はこころもち少なめ
一日一回素手でかきまぜ
捨て漬けを取り出して
あたらしいのに入れ替えます。
前回入れていた、スの入った(スカスカでした)大根を
ちょっと切って食べてみる
と、
あれ、もう結構、普通においしいんですけど。(素材はスカスカだけど)
あと、気温が低いからかもしれないけど
あのぬか漬けの匂いがマイルドというか
糠に麹を足したような匂い。
うわーぬか漬けだーというような
刺激的な感じは全然ない。
単にこなれてないだけか。
でも糠床がいい状態なら、
実は不快な匂いはしないのではないか
というのが、漠然と考えること。
匂いといえば、ぬか漬けをかき混ぜると
畑の土と人間の腹の中のあれ
のことに、つい思いをはせる。
そんなことを言うと、糠漬けを食べるのをいやがる人もいるかもしれないけど、
この3種は実に似ている、と、私は思っている。
あたたかくして、適度な栄養をあたえ
愛をもって適度にかまい、空気を含ませる。ストレスを与えない。
と、よい菌が機嫌良く増える
という、この流れはぬか漬けでもパンでも、土でも、腸内フローラでも同じ。
便秘の人やお腹の調子を崩しがちの人は
ぬか漬けや発酵食作り、さらには畑仕事には不向きであると
根拠もなくここに断言しよう。

去年、お店の開店のごあいさつのため
中谷の三宝様(この集落のかまどの神)のお堂の中に
洗った米をそなえに行って、
翌日、お米をのせた皿を下げにいったら
お堂の扉を開けた瞬間
ふわりとお酒の匂いがしたのです。
水に浸した米が
一晩で酒になったということはないでしょうが
機嫌のいい神様がいるところでは
ぬか漬けもどぶろくもおいしく作れるに違いない
と、直感的に、そんなことを考えたのでした。

おとなりの猫

おとなりの猫、ミウちゃん。
男の子(宦官。。)たしか2歳ぐらい。
茶色くてモフモフしているので
遊びにきた友達に「狸猫」というあだ名を付けられる。

もとはといえば、
おとなりのおじいさんが、ねずみが悪さして困る
と、言っておられたのを聞いて
猫を飼うといいです!(自分は借家なので飼えないのです)
と強くおすすめし、ついには、友人の紹介で
子猫を連れてきてしまったという
そう、つまり彼は私が連れてきた訳ですが、
2年経った今でさえ、私にはちっとも懐いてくれません。
これはとんだ計算外。 
私が名前を呼んでも遠くからちらりと見るだけで
触らせてくれないだけじゃなくて、近くまで寄ってくることもありません。
なんだよなんだよ。ぶーぶーぶー。
かといって、つれないのは他所の人にだけでありまして。
となりのおじいさんとおばあさんにはべったりで
ハウスからおかえりの時間ともなれば
かわいく鳴きながら、お迎えに行くのです。
おばあちゃんが、ミウさんに何か話しかけながら
帰って来るのを見たりすると、もうかわいくてキュン死しそうです。
でも私にはあくまで遠巻き。
隣に住んでるのにホントつれないのです。

ある夜部屋にいたら、窓の外にナニモノかが動く気配が!!
何!?めっちゃコワイ!
と思って、よくよく見たらナンだ。
窓の外からじっとこっちを伺っているのはミウさんです。
でも近づいていくと、やっぱり逃げられる。
なんだよ、覗くぐらいならこっちにもちょっとは触らせろよ。
と変態じみた独り言も言いたくなるというものですが。
私は猫のこうした所も好きなので
いかんともしがたいです。
ややこしいです。
はたしてミウちゃんと触れ合える日がくるのであろうか。。
こういうのツンデレまでいかない
生殺しやんか。。
しかし猫はかわいい。

明日のオーガニックマーケット 出店を中止します。

店の横にある池で、かえるたちが
よろこびの歌を歌っております。
山上の大気が雷鳴とイオンでみち満ちています。
時折稲光、時折地響き。
きたきたきた。
というこの感じ。
ベルベットイースターどころの風情ではありません。
土壇場でのミラクルを期待して
ぎりぎりまで、出店するつもりでしたが明日。
やはり雨の気配が濃厚すぎるようで
4日のオーガニックマーケット出店予定は
キャンセルとさせていただきました。
ここでとみに
以前からぼんやりと脳裏をかすめては
認めたくない疑惑が浮上。
それはつまり
うずまき雨女疑惑。
うーん渦からしてさんずいですから。
うずまきモチーフのカタツムリにしてもぜんまいにしても
どちらかというとあれです。
渦潮やら台風なんていわずもがな。
しかも晴耕雨読って言葉までありまして
認めたくないけど、言霊的にもほぼクロ。
すみません、うずまき舎が参加予定の
各種イベント開催時には
私よりも強力な晴れ女、晴れ男をぶつけていただきたい。
お手数ですが、よろしくお願いします。

不惑とかいう世代になったけどまったく惑い続け、温泉の効果だけがわかるようになったというはなし

ああながいタイトル。
40になってますますあわあわし続けている訳ですが
体力だけは年相応となってきて
30代の頃に体感した
これぐらいなら大丈夫
というレベルががくんと低くなってしまいました。
とはいえ、私の周りの先輩方は
私よりどんどん動ける方がたくさんいますので
年齢などというものは言い訳に使えないのです。
瞬発力とか体力
とかが落ちてくるのはしかたないにしても、体の操縦法とか
経験値としてのばせる部分があるはずです。

30代の頃よりも、できるようになったことといえば
これいじょう寝ないとあぶない
とか
これいじょう飲むと明日ダメだ
とか
なんか冷えすぎてる
とか
食べ過ぎてる
とか
そういう自分の臨界点
みたいのに敏感になってきたことでしょうか。
後先考えぬ突撃とか墜落とか
そういう事故は減ってきた。
そして今更ながらに温泉というものの効能を見直しました。
免疫が弱ってきたら温泉に行くといいです。
今自分の免疫が弱ってるかどうか
ちうことも、若い頃はよくわかってなかったものですが
最近では、ああ、この感じ、このままだと明日は動けんくなる
とわかる時があります。
それはたとえば、手足が冷えて、暖房かけても
家で風呂に入っても、寒い。
とか
食欲がない、または、食べても消化できてない感じがする
とか
体のあちこちが痛い
とか、そういうのが束でかかってくる時が
すなわち
生き物としてのエネルギーががた落ち
になっているときで
こんな時に風邪の人と会おうものなら
即、風邪をもらいます。ほんとに。
免疫落ちると
メンタルも弱くなるので
くよくよしてネガティブオーラを発してしまいがち
それは周囲の人にも迷惑というものです。
こういう風になったら皆様、どうか無理せず休んでいただきたい。
こういう時にやたらと根性やら薬やらで乗り切ってしまったら
その先にあるのは重大な病気です。
ツケは小さいうちに支払う方がいい。

療養中は、基本
・小食、または絶食
・あったかくして(湯たんぽや足湯がおすすめ)
・情報を遮断して(携帯とかパソコンとかテレビとかできるだけやめる)
・たくさん寝る
というのが処方ですが
それでもなんとかして少しでも早く回復したい!
という場合にとても有効なのが
薬じゃなくて温泉。

私もちょっと前までは、温泉はでかい風呂
ぐらいにしか思っていなくて
特に長湯が苦手、人がいっぱいいるのが苦手
という私にはあんまり積極的に行く場所ではありませんでした。
ところが。
最近何度か、
あああ、体力が限界。
でもなんとかしないと明日も用事が。。
という時に温泉につかって
早寝して切り抜ける
ということがあって
がぜん
温泉スゲエ。
みたいになってきました。
でも泉質も大事みたいで。
銭湯じゃなくて、泉質の評判のいい温泉
というものを近場に探してみていただきたい。
温泉にもよるんですが
体の内側に熱が戻る感じが、家の風呂よりも格段に強い。
そして長持ち。
体温って思った以上に大事だ
と、今更ながらに思う今日この頃。
温泉に頼ってばかりではなくて
熱を作れる筋肉をつける運動もしなきゃね。。

3月28日、29日 五台山ふるほんまつり、29日くぼっちゃん祭りに出店します。

ホームページでもお知らせしておりますが
今週末、
五台山のふるほんまつりと
物部のくぼっちゃん祭りに
それぞれ出店いたします。
それにともない
山の店は閉めさせていただいております。
うずまきはコピーロボットが欲しいところですが
他に従業員もいないひとり親方でありますので
28日は五台山に、29日は物部にいることになります。
29日、うずまき舎の本は
物部に移動します。
先日、こちらに、本は五台山にも残すと、記載したのですが、都合により29日、ふるほんまつりへの出品はとりやめました。

29日に五台山に、うずまき舎の本を見に行く予定だった方が
もしおられたらすみません。
うずまき舎の出品はなくなりましたが、他にもたくさんの本たちがならぶ
ふるほんまつりです。
会場では高知のふるほんやマップも配布しておりますので
ぜひ覗いてみてください。

そして
くぼっちゃんまつりの方には
うずまき舎定番のジャンルの中から
生き方や自分の仕事を作ること
クラフトや自然科学などを中心に新しい本もあわせて展示販売します。
どちらのお祭りも絶対おすすめ!
ぜひ遊びに来てくださいませ。
詳しくはこちら↓
http://uzumaki.cc/uzumaki/news.html

2月7日 オーガニックマーケットに出店します。

もう当日になってしまいましたが
これからでかけます。
今日は晴れそうです。
暖かくしておでかけください。
池公園では先週から梅も咲いていましたよ。
山の店のまわりはふきのとうも
出始めました。
春がきますねー。
https://www.youtube.com/watch?v=0dJ9pu_kgVI
土曜日ですけど。

1月31日(土)オーガニックマーケットに出店します

明日は晴れそうです。
池公園でお待ちしています。
うずまき新聞15号、持参します。
発送しているみなさまには
明日から順次発送。
しばらくお待ち下さい。
そしてマーケット出店は
3月から月1回の出店となります。
出店場所も変わる可能性がありますが
それはまたおいおいお知らせ。
2月は移行期間で、第一週と第二週に出店します。
よろしくお願いします。